2016年9月30日金曜日

映画「君の名は。」の聖地(飛騨市宮川町落合)周辺の観光案内

「君の名は。」の聖地として

飛騨市宮川町落合のバス停が

認知されていますが

その周辺の観光案内です。


1.公共交通によるアクセス

 最寄り駅は高山本線の角川(つのがわ)駅です。

  飛騨古川駅  →  角川駅  →  飛騨古川駅
   8:03         8:17
                9:43      10:01
   9:57        10:11
               11:57      12:12
  12:21        12:34
               15:45      16:00*
  16:09        16:24
               17:53      18:11*

  (*は美濃太田行き)

 宮川町落合のバス停へは、橋を渡って徒歩で

 10~15分ぐらいです。

 列車の本数が少なく 待ち時間が長いため

 バス停の対岸(角川駅側)の河合町の観光案内します。


2.ゆぅわ~くはうす

 お風呂とレストランがあります。

http://www.netkawai.co.jp/modules/facility2/index.php?
content_id=1


3.山中和紙 紙すき体験(いなか工芸館)

http://www.hida-kankou.jp/spot/3297/


4.香愛(かわい)ローズガーデン

http://www.netkawai.co.jp/modules/facility/index.php?content_id=13


 なお「飛騨かわい雪中酒」が有名ですが、

 来年までお待ちください。

http://www.sake-hourai.co.jp/topics_kawai_snow.html



 

2016年9月29日木曜日

映画「君の名は。」の糸守町の推定場所を歩く(2)

糸守町と推定される飛騨市河合町を前回

http://hidakatsuseika.blogspot.jp/2016/09/blog-post_44.html

に引き続き歩いてきました。

結論から先に言いますと、

映画のモデルとなったような場所、建物は

見つかりませんでした。

なので「小説に出てきた場所、風景に

相当するところ」を載せます。


(1)湖

 ダム湖です。紅葉はもうすぐ!左は小学校(写真なし)。


(2)ハイグレードな農機具を売ってそうな お店

 コンビニではありません、JAひだ河合支店です。

肥料はありましたが、ハイグレードな農機具はお取り寄せ?


 (コンビニのモデルは、種子島のお店です。)

(3)スナック?

  タウンページによると河合町には「本屋もないし、

 歯医者もないし、」 スナックもありません。


(4)町営駐車場

  いまは市営と思われる駐車場。奥の倉庫は雪蔵で、

「ゆき冷房」に使われているそうです。へぇ~



(5)町役場

  河合振興事務所です。大きいですね!

右端の建物が工事中。何かできるのかな?


(6)野菜の種を売っている お店

 売ってますね~、定番です。


(7)防災無線アンテナ

 飛騨市のどこにでもあります。


(8)神社

 近くにある3つの神社の内、一番大きい神明神社です。


 上の鳥居の代わりに巨木が立っています。


 神社からの眺め。湖は見れません。



 以上


2016年9月28日水曜日

映画「君の名は。」の糸守町 推定地の小ネタ集(2)

映画「君の名は。」の糸守町 推定地(飛騨市河合町、宮川町)

の小ネタ集です。



(1)聖地として有名になった

「終点のバス停(宮川町落合)」ですが、

映画に出ていた水色のバス標識が

撤去されていました。

しかし9月27日飛騨市により

倉庫から出され

復活しました!

https://www.facebook.com/tsuzuku.junya/posts/1248055521904148?pnref=story

復活前はこちら!


(2)上の写真にある赤い箱は「郵便ポスト」です。

郵便屋さんが収集していました。

記念にここから投函してみては?

以上



2016年9月26日月曜日

映画「君の名は。」の糸守町の山火事について

映画「君の名は。」で糸守町の

「山火事で避難する」話が出てくるが、

なんとなく

「山火事でふもとの人が直ちに避難する」

のに違和感があったが、



モチーフは

明日2016/9/27で2年目となる

「御嶽山(おんたけさん)の噴火」

かも知れない?

写真は火山灰で埋まった御岳二の池。


過去に戻って「避難してください」と言えれば・・・


2016年9月21日水曜日

映画「君の名は。」の糸守町の山頂に似た場所(1)

映画「君の名は。」の糸守町の山頂に似た場所を

教えてもらいましたので紹介します。

なお 

『拠点となった飛騨古川に比べて、

糸守町の場所、施設(コンビニを除く)は

「実物をまるごとモデルにしたもの」は無さそうです。

これはストーリーから糸守町を「架空のまち」として、

あえて「実物そのまま」にしなかったと思われます。』



<御嶽山(長野県、岐阜県)三の池>






<登山される場合の注意点>

*岐阜県下呂市濁河温泉からの入山を
 ベースに情報を載せています。

(1)本格的な登山となりますので、登山届が必要となります。

秋の山は天候急変により冬山となり遭難しやすいので、

登山未経験者は来夏までお待ちください。

http://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/bosai/sangaku/11115/

(2)登山のレベルは、技術的難易度B、必要な体力度4です。

http://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/bosai/sangaku/11115/grading.html

(3)火山ハザードマップ

http://www.city.gero.lg.jp/jichimaru_jpn/departmentTop/node_1025/node_1029/node_28715

(4)登る前に最新情報を集めてください。

http://gonoike.jp/

(5)クマ対策も必要です。

http://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/kankyo/shizenhogo/c11265/kuma-map.html

(6)2年前の2014/9/27大規模な遭難、事故がありました。
  また本当の霊山です。

以上






2016年9月16日金曜日

映画「君の名は。」の聖地、飛騨古川の小ネタ集(2)

(1)最近、飛騨古川駅前のタクシー乗り場の

聖地巡礼者の写真に違和感が・・・原因はコレの看板。


勿論、映画には出てきません。

「手のひら認証(印鑑なし)で口座開設」を全国初で行うなど

よい銀行なんですが・・・ちょっと目立つな~


(2)映画の楽曲「スパークル」ならぬ

「すぱーふる」という日帰り温泉があります。



(3)映画では図書館の表記が「古川図書館」となってますが、

市町村合併後に出来た建物なので、

前から「飛騨市図書館」です。


(4)図書館には「消えた糸守町・全記録」ならぬ

「消えた風景」があります(図書館の写真より)。


これは神岡町栃洞地区で、最盛期の昭和30年頃に

約3,000人に暮らし、現在は誰も住んでない鉱山の

人の写真集(次の劇場の写真なし)です。

「氷菓」の「試写会に行こう」の劇場はここが舞台でしたが、

現在は立ち入り禁止ですので行かないでください。

クマも出ます!



以上










2016年9月15日木曜日

映画「君の名は。」の聖地、飛騨古川の観光案内

こんどの休みに飛騨古川を訪れる方が多そうなので、

観光情報を提供します。


1.飛騨古川への東京からのアクセス

(1)北陸新幹線の富山駅で高山本線へ乗換。

  所要時間が短い。糸守町の推定地を通る。

  2015年3月開業のため映画には出てこない。

(2)東海道新幹線の名古屋駅で高山本線へ乗換。

  映画のルート。名古屋駅の聖地が見れる。

(3)新宿から高山への高速バスで、高山から路線バス。

 https://www.nouhibus.co.jp/highwaybus/shinjuku/

  10/10まで新宿発の夜行バスあり。

  10/9-10は「秋の高山祭」で混雑が予想される。

(4)車

 http://www.cbr.mlit.go.jp/takayama/hidamichi/index.html

  連続雨量で通行止めとなることに注意!


2.イベント

・9/17-18 ぼんぼり夢街道(飛騨古川)

http://www.hida-kankou.jp/event/3937/

・9/24 飛騨古川 きつね火まつり

http://www.hida-kankou.jp/event/1339/


3.ラーメン屋

http://www.hida-kankou.jp/gourmet/scid_9/type_side/d.html

 こちらでは「中華そば」と呼びます。

4.宿

http://www.hida-kankou.jp/reserve/type_srch/d.html

<選定 ご参考>

(1)マンガ好き   →飛騨まんが王国(宮川エリア)
(2)旅館、ホテル   →古川エリア
(3)糸守町?    →河合、宮川エリア
(4)民宿       →数河・流葉エリア
(5)宇宙・鉄道好き →神岡エリア

5.その他の観光場所

http://news.walkerplus.com/article/72351/

・古川町の町並み、お寺、お店紹介。時期は冬。

http://sp.walkerplus.com/hida/report4.html

・レールマウンテンバイク「ガッタンゴー」 は神岡町。

・FabCafe Hida は古川町。



以上




2016年9月14日水曜日

映画「君の名は。」の糸守町の推定場所を歩く(1)

以前のブログで糸守町は


「飛騨市河合町、宮川町」と推定されるとしましたので、

http://hidakatsuseika.blogspot.jp/2016/08/blog-post_30.html

河合町角川、宮川町落合を探索してきました。


(1)高山本線 角川駅

  東京へ行く際に乗った気動車キハ40系は、2015年6月に
 
廃止されたため、もう見られません。

(2)角川駅の時刻表

 列車間隔は1~4時間ごとです。

平均すれば「2時間に1本」かな?

 (3)中部電力 角川変電所

 映画の絵とは似てませんが、この地域に電気を供給する

変電所です。
(4)自動販売機

 田舎カフェと思われる自販機です。缶ジュースはありますが、

「雪山牛乳?」のベンチはありません。アノ場所の隣です。

(5)湖

 ダム湖です。残念ながら「まあるい湖」ではありません。

対岸は宮川町落合です。 

(6)これまでの調査で

「糸守町の施設は、どこかをまるごとモデルにしたものではない」

と思われます。

これはストーリーの結末から、

あえて「まるごとモデル」化しなかったものと思われ、

東京や飛騨古川の施設との大きな違いです。

以上

2016年9月10日土曜日

映画「君の名は。」の糸守町 推定地の小ネタ集(1)

映画「君の名は。」の糸守町 推定地(飛騨市河合町、宮川町)

の小ネタ集です。


(1)聖地として有名になった「終点のバス停(宮川町落合)」

ですが、映画に出ていた水色のバス標識が撤去されています。

これは2015年9月に市バス「ふれあい号」が廃止されたため。

3年の歳月は大きい!



(2)隣にある自販機にコーラは売ってませんでした(9/9時点)。

小説ではコーラを飲んだことになっていますが・・・・。

コーラは持っていた?


(3)関西電力の角川発電所です。

映画は、こっちの方が似てますが、

発電所は川ごとに会社が分かれているみたいで、

「関西電力」で「発電所」です。


(4)ど派手な行き先案内です。飛騨まんが王国の影響?

後ろの風車も売ってるみたい。


(5)最後に、角川って「つのがわ」と呼びますけど、

KADOKAWAですよねぇ~?



映画「君の名は。」の聖地、飛騨古川の小ネタ集(1)

(1)「君の名は。」の飛騨古川で

五平餅を食べるシーンは、 「味所古川」の横の壁みたい? 五平餅を売っているのは岡田屋だけど。



(2)映画「君の名は。」で飛騨古川駅前で

登場する宮川タクシーは実在します。
NHKニュースでは、もう一社の古川タクシーが

登場していましたが・・・

(3)「君の名は。」の飛騨古川駅前で タクシー運転手シーンで 後方にある水色は、市バスです。 写真は角川駅前のもの。

たまに飛騨古川駅に来ます。 バスダイヤは10月変更予定。

以上

2016年9月9日金曜日

映画「君の名は。」の宮水神社(糸守町)と似た場所(3)

映画「君の名は。」の宮水神社(糸守町)の

神楽殿と似た場所があるとの情報

(E&E moti@mdfameli 様)

により

諏訪大社本宮(長野県)

を追加しました。




映画「君の名は。」の宮水神社(糸守町)と似た場所(2)


前のブログ

「映画「君の名は。」の宮水神社(糸守町)のモデル

について」に


撞玉(つきたま)神社を

追加しました。

たまたま通りかかった場所で、

本だけでは分からないと実感!

まだあるかも?



映画「君の名は。」の糸守町の駅に似た駅

映画「君の名は。」の飛騨側の聖地特定調査するにつれて、

拠点となった飛騨古川に比べて、糸守町の場所、施設は

「実物をまるごとモデルにしたもの」は無さそうです。

これはストーリーから糸守町を「架空のまち」として、

あえて「実物そのまま」にしなかったと思われます。

そうはいっても、似た場所は出てくるもので、

ここでは糸守町の駅に似たところを紹介します。



<糸守町の駅の画像、記述>

・東京へ行くのに、美濃太田行きの気動車(キハ40系)に乗る。
・ホームには小さな建物。プレハブの待合室と思われる。
・ホームへは端の階段で上がる。
・ホームは1つ。
・駅の位置は町の南西で災害エリアでない。
 (ビジュアルガイド糸守町全景より)

<鉄道、駅について>

美濃太田行きの気動車(キハ40系)
http://blog.goo.ne.jp/yoichiro1221_train223kei/e/a60ab75503ce9dcf50eabc18e85ea6f2
 2015年6月でキハ40系は終了。
 名古屋まで行くには通常、途中の飛騨古川駅、高山駅で
 特急に乗り換える。
美濃太田行きの気動車が通っているのは、
 高山本線の猪谷駅(岐阜県境にある富山県側の駅)より以南。
 猪谷駅より北がJR西日本の管轄で、南がJR東海の管轄。

<糸守町の駅に似た駅>

(1)秋田内陸線の前田南駅(秋田県)
http://udonparadise.blog.jp/archives/1060839094.html
調査がすごいです。


(2)高山本線の角川(つのがわ)駅(岐阜県飛騨市)
・飛騨古川駅から北へ3つ目の駅。
・美濃太田行きの気動車(キハ40系ではない)が出ている
・階段に屋根があり、ホームまで出ている。
(積雪用。写真の手前にあり。写真は停止前)
・待合室の屋根は片流れ。
(雪国は屋根の積雪がホームに落ちないように片流れが主流)




(3)旧神岡鉄道の飛騨中山駅(岐阜県飛騨市)
・アノ災害のため廃駅となった8年後という風情。
 実際は、廃線から10年目。
・階段は中央で、ホームに平行。
・待合室(廃線後に撤去)の屋根は片流れ。
・第三セクターになる前の国鉄神岡線時代はキハ40系に似た
気動車(ヘッドランプがひとつ)が走っていた。美濃太田行きではない

           (9月7日時点)
            (11月7日時点)←追加


*神岡大橋駅(ガッタンゴー乗り場の近く)はかなり違います。

以上

2016年9月3日土曜日

映画「君の名は。」の宮水神社(糸守町)のモデルについて(1)

<追記ブログがあります!>

映画「君の名は。」の宮水神社(糸守町)について

映画で構成を確認し、「飛騨の神社」(S62/11 飛騨神職会)

の写真、図と比較しました。

結果は

「宮水神社まるごと同じ構成の神社は、

飛騨地方の神社(三百数十社)には見当たらず。」

なお部分的に似ている神社(2016年9月4日時点)を

ネット、本の情報から載せています。

それにしても十数万の人口で、三百数十社は多すぎる!





2016年9月2日金曜日

映画「君の名は。」の糸守町及び周辺の構造物のモデルについて

映画「君の名は。」の2回目を鑑賞。
今回の目的は映画に出てくる飛騨の構造物のモデル
(いわゆる聖地)を特定するための鑑賞。
一瞬の映像なので見間違いあるかも?
<映画を観ていない人は、最後の結論だけ見てください>

1.橋(糸守町)
・コンクリート製のローゼ橋。
・色はグレー。
・間の支柱は5本。
・橋のたもとにカーブミラー。
⇒長野県に藤ノ木橋という似たような橋があるそうだが、
 ここは飛騨古川の霞橋(鉄骨、色は茶系、橋のたもとには
 起し太鼓が・・)ということで?
{9/5訂正}
 飛騨神岡にも3つのローゼ橋(藤波橋、西里橋、船津橋)が
 あるが、鉄骨製で大き過ぎる。
 

2.高山ラーメン店(糸守町の外)
・「吉野」という名前。
・道路側にガラス窓。
・道路と直角の位置に入り口。その前が駐車場?
⇒「探求!飛騨中華そば(岐阜新聞社)」で調べたが
該当箇所見当たらず。

{9/5追加}飛騨市のラーメン(「中華そば」と呼ぶ)店はこちら!
http://www.hida-kankou.jp/gourmet/scid_9/type_side/d.html

3.旅館(糸守町の外)
・「飛騨山荘」という名前。
・旅館というよりは民宿。
・宴会場あり。
・1階の休憩室は自動販売機、ソファが置かれているだけ。
⇒飛騨市の観光情報で宿を調べたが該当する外観見当たらず。

{9/5追加}飛騨市の宿泊はこちら!
http://www.hida-kankou.jp/reserve/type_srch/d.html

選考基準は
・マンガ好き→飛騨まんが王国(宮川)
・糸守町調査場所、古い町並み→古川エリア
・糸守町?→河合、宮川エリア
・宇宙・鉄道好き→神岡エリア(宙ドーム、ガッタンゴー)

4.駅(糸守町)
・美濃太田行きの気動車(キハ40?)
・ホームには小さな建物。プレハブの待合室と思われる。
・ホームへは階段で上がる。改札等は無し。
・ホームは1つ。
⇒角川、坂上、打保、杉原駅はホーム2つで両者をつなぐ橋が
あり異なる。楡原駅が似ているが、現時点は美濃太田行きは
無いみたい。2013年時点は不明。いまのところ旧神岡鉄道の
神岡大橋駅の写真を載せている人はいる。勿論、美濃太田行き
など出ていなかった。
[9/9訂正]角川駅の橋が撤去されていた。別ブログにて更新。

5.宮水神社(糸守町)
⇒高山市日枝神社という説が広がっているが、別途!

<これまでの結論>
・判明している飛騨古川駅、宮川町落合バス停、飛騨市図書館
以外は、東京の構造物と違い、まるごとモデル(聖地)となっている訳ではなさそうだ。